無料GPT

ChatGPT-4oとは?新しく変わった点まとめ

2024年5月に大リニューアルしたChatGPT無料版。GPT4oと呼ばれ、無料版でやれることが拡大しました。主な変更点はURLが読めること、画像認識ができることなど。変わった点や切り替え方法をまとめました。
無料GPT

推しキャラと会話!ChatGPT無料アプリの設定カスタム指示

チャットGPTの公式無料アプリで「推しのキャラで話してもらう」やり方。AIチャットくんの頃より簡単&使いやすくなりました。アニメキャラ、動物、アーティストなどキャラ変は無限!Custom instructions設定を細かく解説します。
無料GPT

利用規約を5分で理解!チャットGPTやGoogleバードが翻訳・要約・解説するプロンプト!

各社の利用規約は、とても長くて読むのが面倒。そんな時はChatGPTやGoogle Bardの出番です。利用規約を翻訳・要約・質問することができます。プロンプトはコピペして簡単に使うことができますよ。
無料GPT

Claudeでグラフ・表・アプリが作れた?! バズツイまとめ

2024年6月、生成AIのClaudeに新機能が搭載されました。Twitterでは早速「表が作れた」などの声が続々と!今回はClaude 3.5 SonnetのArtifacts機能で何ができるかをご紹介します。表やグラフからwebサイト、イラストまで作れる多機能AIの誕生です。
無料GPT

何買うんだっけ?をチャットGPTがメモ!AI買い物リストの作り方!

ChatGPTのアプリを使うと買い物リストが簡単に作れて、出先でも使えます。その作り方とプロンプトをご紹介。チャットGPT本物アプリの見分け方も。プロンプトはコピペして使えますよ。
無料GPT

Twitter&ブログ運用者は便利!ChatGPTにコピペするだけで炎上チェック!

ブログ、Twitter、InstagramなどSNS投稿時に「この文、炎上しないだろうか?」と不安に思ったことはありませんか?ChatGPTを使うと炎上チェックできますよ。コピペして使えるプロンプトをご紹介します。
GPT有料版

ChatGPTでファイル読み込み!グラフ化や分析もAIで簡単に

ChatGPT有料版を使うと、エクセル・CSVファイルやPDFを送るだけで読み込みOK。チャットGPTがグラフ化やアドバイスしてくれます。今回はブログのCSVファイルを例にグラフ化や分析のやり方をご紹介。プロンプトはコピペできます。
無料GPT

バズツイで学ぶ「カスタム指示」設定方法から使い方まで!

ChatGPTのカスタム指示(Custom instructions)の設定方法と使い方を解説。Twitterのバズツイから学びましょう。推しのキャラ・アイドルをチャットGPTに憑依させる方法からグラフの表示まで色んな使い方をご紹介します!
無料GPT

チャットGPTにエクセル関数を聞こう!連携なし無料の簡単な使い方

ChatGPTとExcelを連携せずにアドインもAPIも使わないやり方です。無料版チャットGPTやアプリを使い、飲食店や小売店など自営業さんが簡単にエクセル関数を調べる方法をご紹介します。ポイントは質問のひと工夫! コピペで簡単に使えます。
無料GPT

バズツイに習おう!コピペして使える!チャットGPTプロンプト【宿題・家事・ダイエット編】

話題のChatGPTをどんな風に使ったら良いか、twitterのバズツイートから学んでみませんか。今回は「宿題・学習・ダイエット編」。気になるプロンプト(依頼文)を実際に試せるよう、簡単にコピペできます。GoogleのBard(バード)でも同様に使えますよ。