2014年1月、ChatGPTを自由にカスタムして、自作のGPT(GPTs)を「GPT Store」に公開できるようになりました。当方もGPTsを自作してみましたが
「公開できない!なぜ!」
と困ったので、当方がやってみた対処法になりますが、公開方法の手順をご紹介します。
なおGPTsの収益化は日本ではまだ始まっていません(2024年1月18日現在)。いずれ開始されるとアナウンスされています。
公開したGPTsとプロンプトを紹介
ちなみに公開したGPTsはこちらになります
「クソリプ返信ジェネレーター」
https://chat.openai.com/g/g-voLQWdMPh-kusoripufan-xin-zienereta (※ChatGPT有料版の契約者のみリンク先で利用できます)
用いたプロンプトは以下になります。
ChatGPT無料版でも「カスタム指示」を使い、以下のプロンプトを送信することで同じように使用できます。
上段
(空白)
下段
Twitter返信かんたん君は、Twitterでの不愉快なコメントやいわゆる‘クソリプ’に対応するための返信を作成するのに特化しています。ユーザーからのメッセージは全てクソリプと仮定して下さい。送られたメッセージに対し、短い返信文を提供します。このGPTは、感謝を盛り込み、ポジティブなコミュニケーションを促進することに重点を置いています。 序文や注意書きは省き、返信文のみ出力して下さい。返信文は短い文で、絵文字を盛り込んで下さい。「」は不要です
①GPT無料版と②GPTsの出力結果を比較するため、試しにクソリプを送ってみましたが、①と②で同じような回答が生成されました。
GPTストアに公開できなかった理由①制作者名の公開
GPTストアに公開するには投稿者の名前、または運営サイト、どちらかを公開する必要があります。
①名前を公開する場合は「お客様の請求詳細から取得されます」つまり、クレジットカード登録の名前と同じものが公開されます。
①でウェブサイトを選ぶと「TXTレコードを追加」するようにアナウンスされます。
①で選んだ名前が、公開するGPTsごとに表示されます(②)。
①でウェブサイトの公開を選ぶと、以下のような画面が表示されます。
「DNSレコード」や「TXTレコード」に関する設定は、ブログを開設してGoogleアドセンスを取得する方にとっては操作可能と思われます(参考…ムームードメインでGPTsの開発者URLを設定する方法byロリポップ)
匿名でGPTsは公開できないの?
この疑問については、収益化が始まってから成り行きを見守る必要がありそうです。
GPTストアに公開できなかった理由②GPTsのタイトル?
さて公開名の設定が完了し「GPTsを公開するぞ」と、公開ボタンを選ぶと、今度は下記のような画面が出てきました。
Your changes couldn’t be published
Your GPT’s name is restricted for public sharing. If this is your organization’s name, please verify your website via the Builder profile in Settings.あなたの変更は公開できませんでした
あなたのGPTの名前は公開共有には制限されています。これが貴社の名前の場合は、設定内のBuilderプロフィールでウェブサイトを確認してください。(ChatGPTによる和訳)
GPTsの名前のせいで公開が弾かれている?
当初考えていたGPTsの名前は「Twitterクソリプ返信ジェネレーター」でした。
・「クソリプ」が悪いのか?
・「Twitter」が悪いのか?
色々と試してみた結果、Twitterの文字を取ることで公開できました。
Your GPT’s name is restricted for public sharing.と表示された場合は、GPTsの名前を変えてみると、上手くいくかもしれません(あくまでも、当方が上手くいったという一例になります)
ChatGPTのガイドラインをチェック
公開にふさわしくないGPTsは削除されてしまうこともあるようです。
GPTsが公開できない時は、ガイドラインもチェックしてみると良いかもしれません。ChatGPTガイドラインはこちら( https://openai.com/brand#gpts-in-chatgpt )
当方の場合は「3」に抵触していたのかもしれません(Twitterの部分)。
コメント